1. DX戦略 | 株式会社フレッシュ青果営業所案内

  2. 鹿児島本店

  3. 沖縄営業所

  4. 宮崎営業所

  5. 北九州営業所

  6. 福岡営業所

  7. 熊本営業所

  8. 大分営業所

  9. 長崎営業所

  10. 鳥栖営業所

  11. 岡山営業所

  12. 山口営業所

  13. 関東大田営業所

  14. 関西西宮営業所

  15. 中四国米子営業所

  16. 東海名古屋営業所

  17. 関西大阪本店

  18. 関西姫路営業所

  19. 東海静岡営業所

  20. 関東平塚営業所

  21. 関東戸田営業所

  1. 採用情報

    採用情報

  2. 社員インタビュー宮内 豊

  3. 社員インタビュー内山 涼

株式会社フレッシュ青果DX戦略

株式会社フレッシュ青果DX戦略

01経営ビジョン

「データ駆動型青果流通プラットフォームの構築」
デジタル技術を活用し、サプライチェーン全体の効率化と透明性を向上させ、生産者から消費者まで、全てのステークホルダーに新たな価値を提供するプラットフォームを構築します。

02ビジネスモデル

  • 1.データドリブンな調達・販売

    AIを活用した需要予測に基づき、最適な調達・販売計画を立案し、フードロス削減と収益最大化を実現します。

  • 2.生産者との連携強化

    生産者向け情報提供プラットフォームを構築し、栽培技術や市場動向に関する情報提供、共同販促企画などを通じて、生産者との連携を強化します。

  • 3.顧客体験の向上

    Webアプリケーションやモバイルアプリを通じた顧客接点の強化、パーソナライズされた商品提案など、顧客体験価値の向上を図ります。

  • 4.新たな収益源の創出

    データ分析に基づいたプライベートブランド商品(PB商品)開発、プラットフォーム上での広告配信、他社との連携によるサービス提供など、新たな収益源を創出します。

03情報処理技術の活用戦略

  • 1.データ基盤の構築

    社内外のデータを統合・蓄積するデータ基盤を構築し、データ分析・活用のための基盤を整備します。

  • 2.AI・機械学習の活用

    需要予測、価格最適化、品質管理などを、AI・機械学習を活用した業務効率化・高度化を推進します。

  • 3.IoTの活用

    倉庫内の温度・湿度管理、配送車両の運行管理など、IoTを活用したサプライチェーン全体の可視化・最適化を推進します。

  • 4.クラウドの活用

    クラウドサービスを活用することで、システムの柔軟性・拡張性を高め、コスト削減と迅速なサービス展開を実現します。

04KPI(重要業績評価指標)

重要業績評価指標については、下記「DX戦略達成指標」にて詳細をご説明

05ロードマップ(3ヶ年計画)

  • 1年目データ基盤構築、AIによる需要予測機能開発、FOLOSやカスタマーサービスサイト強化
  • 2年目生産者向け情報提供プラットフォーム構築、IoTによる物流管理システム導入
  • 3年目データ分析に基づいたプライベートブランド商品(PB商品)開発、プラットフォーム上での広告配信開始

06リスクと対策

  • 1.セキュリティリスク

    強固なセキュリティ対策を講じ、個人情報や企業情報の漏洩を防ぎます。

  • 2.システム障害リスク

    定期的なシステムメンテナンス、バックアップ体制の整備、障害発生時の迅速な対応により、システム障害リスクを最小化します。

  • 3.人材不足リスク

    DX人材育成プログラムの実施、外部専門家との連携、採用活動の強化により、DX推進に必要な人材を確保します。

07今後の展望

本戦略に基づき、DXを推進することで、青果物業界におけるリーディングカンパニーとしての地位を確立し、持続的な成長と社会への貢献を目指します。

DX戦略達成指標

下記のDX戦略達成指標は、今回のデータ駆動型DX戦略による基幹システムやオンラインプラットフォームの改良や構築を実施することで、売上高比率や、顧客一社当たりの平均売上金額・頻度の増加等をデータ分析し指標のモニタリングを実施します。

財務指標

  • 1売上高成長率

    年率10%以上の成長

  • 2顧客生涯価値(LTV:Life Time Value)

    既存顧客との取引額や取引頻度を向上させる

  • 3新規顧客獲得数

    デジタルマーケティング施策やオンラインプラットフォームを活用し、新規顧客獲得数を増やす

  • 4コスト削減額

    業務効率化や自動化により、コスト削減を実現する

業務効率指標

  • 1受発注処理時間

    EDI連携やAIによる自動化などにより、受発注処理時間を5.0%短縮する

  • 2在庫回転率

    需要予測の精度向上により、在庫回転率を向上させる

  • 3配送効率

    配送ルート最適化や動態管理システムの開発導入により、配送にかかる時間やコストを10%削減する

  • 4ピッキング効率

    倉庫内のレイアウト最適化やピッキングシステム導入により、ピッキング作業時間を10%短縮する

  • 5従業員一人当たりの売上高

    業務効率化により、従業員一人当たりの売上高を10%向上させる

顧客満足度指標

  • 1顧客満足度(CSAT)

    アンケート調査や取引後のヒアリングなどを通じて、顧客満足度を10ポイント向上させる

  • 2ネットプロモータースコア(NPS)

    顧客ロイヤルティを測る指標であるNPSを10ポイント向上させる

  • 3オンラインプラットフォーム利用率

    オンライン受発注システムや情報提供プラットフォームの利用率を75%に引き上げる

その他

  • 1フードロス率

    需要予測の精度向上や販売促進策、プラットフォームを活用したマッチングなどにより、フードロス率を対前年比5%削減する

  • 2従業員エンゲージメント

    従業員満足度調査などを通じて、従業員エンゲージメントを75%に向上させる

  • 3DXスキル認定者数

    DXスキル認定制度を通じて、DX人材を5人育成する

  • 4取引先との連携強化

    EDI連携企業数や共同販促企画実施数など、取引先との連携強化を数値化する

閉じる